マスクが欠かせない昨今ですが、皆さんはヨガをはじめスポーツをする時にどんなマスクを着用されていますか~
今回ご紹介するマスクは、「トレーニング」マスクと言ってスポーツ時に装着していても苦しくないというコンセプトのもとに開発されたマスクという事で実際に体感しレビューさせて頂きます。
そのマスク苦しくない?!
マスク生活が当たり前になってしまった今、時々普通のマスクでも苦しいと感じる事があるのですが、スポーツ時にいつもと同じマスクではさすがに息がしにくかったり、酸素が取り込めないと生命の危険にだってなりかねませんよね!
今回、体験したマスクのお値段は少し高めではありますが、繰り返し洗って使用できるので経済的で、しかも安心の日本製という事もありますよ。
息苦しくない!トレーニングするなら【トレーニングマスク】がオススメ
トレーニングマスク本体はメッシュ素材
▪トレーニングマスクを開封してみます。
全体的には、メッシュな素材で涼しそうな付け心地がします。
▪トレーニングマスク広げてみます。(こちら側が、顔に装着する側になります。)
メッシュ素材なので鼻と口があたる箇所意外は何となく、透けて見えますね。
早速、装着してみます。

鼻口のところは、透けない様になる設計で、ほほは透けている感じです。
この状態でもかなり呼吸が楽!!


トレーニングマスクをして実際にヨガを行うと
今までも、不織布マスクよりも布マスクを主に装着しヨガを行って来ましたが、このトレーニングマスクは、本当に今までの布マスクとは、全然違いました。
呼吸が楽過ぎるのです!
これは、逆に普段の生活にも装着したいくらいのマスクです。
息苦しくない!トレーニングするなら【トレーニングマスク】がオススメ
着けて分かった!1度着けると病みつきになるマスクの秘密
スポーツをしていて困るのは、汗ばむこと。先ほど触れた不織布より布を使っているのは、布の方が蒸れにくいし、汗が不織布だと蒸発しにくく、マスクの下(顔の上で汗が流れて滴ります。)
こちらのトレーニングマスクは、汗の吸収と速乾性が凄いと感じました。
また、長時間付けていても耳が痛くならない事もマルでした。
先が見えないマスク生活ですが、少しでも呼吸が楽なトレーニングマスクで快適にスポーツを楽しんでみませんか
\【ネコポス専用】だから送料も優しく2点以上でセット割(2点2%off)がお得です/
息苦しくない!トレーニングするなら【トレーニングマスク】がオススメ