ワードプレスに興味のある方へ
興味はあるけれど、ひとりでは知識も無くハードルが高過ぎてなかなか自分にGOーサインが出せない方もいらっしゃるのではと思い今日は、私が2018年頃に失敗をしながらワードプレスを立ち上げた手順や失敗談もお話しながら、なぜワードプレスが「いいよ」と伝えたいのかをお話していきたいと思います。
なぜ、無料ブログだとダメなの?!
- ASPという広告斡旋サイトを利用して、稼げるブログ構築が出来にくい。
- 自分のブログではない為、サービスが閉鎖になってしまったり突然ASPが禁止になってしまうことも。
- ワードプレスは資産ブログに育つという事!だから売却だって出来るくらいに育つ事もあり将来性が見込める。

ワードプレスだとどんな収益が発生するの?
ワードプレスでの収益方法は、ざっくり言えば広告収入と呼ばれるものとグーグルアドセンスと呼ばれるものがあります。
私は、広告収入を利用してワードプレスを立ち上げて7か月目にようやく初めての報酬が入りました。
えっ!な、7カ月・・・
実は、ワードプレスで収入を得る方法ってそう簡単ではないんです・・・
アクセスが集まらないと、収益化しにくいというのがワードプレスの定説の様になっていて、しかも巷では100記事書かないとダメとか、1日1記事更新しないとダメ等言われていて情報が錯綜しているんです・・・
私も、ワードプレスを立ち上げた頃は、本当に様々な情報に翻弄されて、焦りや不安・・・とにかく書かなければならないのと感じていました。
でも、現在はというと、私のワードプレスは100記事なんてありません。もちろん更新頻度も頑張っている時は週一に更新出来たら早い方で、特に焦る事も無く、のんびり気合が入った時に集中するという感じです。
それでも、バラツキはありますがこんな感じでブログがお金を生んでくれるブログを育てているところです。
実際の1年間程のブログ収入を公開

私の月の収入にはとてもバラツキがあります。ですが、3000円から1万円を行ったり来たりで、直近で多きときは2万円まで手が届くところまで行った月もあるのがわかると思います。

- サーバー
- ドメイン
- ASPとよばれる広告(広告主さんと普通の主婦である私をつないでくれる媒体)
難しい本や塾、コンサルに入らなくともやる気さえ持つことが出来たら、この3つはクリアする事が可能です。実際にワードプレスを始めた多くの方々の中には、「全く分からない素人でした。」とか「パソコンすら詳しくなかった。」という主婦の方も稼げるブログを運営されている方が大勢います。
でも、サーバーとかドメインとかASPって何が何だか分からないという方へひとつ、ひとつご説明させて頂きますね。
もちろん、単にサーバーやドメインを取得してお金が出て行くと思いきやぁ~
ちゃんとお得になる方法で取得が出来るので安心して下さいね。
お得になるブログ運営
まず最初に、ASPです。一番最初に登録して欲しいのがA8.netというサイトで、こちらは2020年に20周年を迎えたアフィリエイト運営会社になります。
こちらに会員登録をする際に、「ファンブログ」という物にも登録と出て来るかと思いますが、ここは自由に名前を付けてOKなので、例えば自分のニックネームだったり、例えば花の名前だったり特に、気にせずに名前の設定だけすればOKです。
\サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】/
次に、A8.netに無事に登録が出来たら、サーバーとドメインをセルフバックという方法で申し込みます。
その前に、セルフバックとは
自分で申し込んでお金が全額または、各自決められた広告主さん側からのお金のバックがあるという仕組みです。既に、A8を利用してセルフバックの仕組みを知っていたり利用している方もいらっしゃるかもしれませんよね。
私は、とある方の有料講座でこの方法を学びましたが、何と既にこの方法は知っていて^^;この方法を有料で募っている事に驚いた事があります。
なので、皆さん情報系のお金稼げますよ。講座やコンサルには十分お気を付けくださいね。

話がそれてしまいましたが、2つ目はセルフバックを使った「サーバー」と「ドメイン」の取得になります。
サーバーについては、色々とあるのですが、私は王道といいますか、利用者も多く、おすすめ度も高めなエックスサーバーを自分の登録したA8にログインしエックスサーバーを検索セルフバックを行うをクリックし後は、会員登録するだけです。
そして、3つ目であるドメインの取得も同様にセルフバックを行います。ちなみに私が利用するドメインはムームードメイン
になります。ドメインは〇〇〇.comというもので、〇〇〇のところを自由に付けることが出来ます。また、個人的にはcomを選ぶことをおすすめしたいと思います。理由としては、一見激安な、「.site」等は1年目は激安だけど、2年目の更新料でぼ~んと跳ね上がり、私は1度痛い目に遭いました・・・
だって、そんな事どこにも書かれていなかったし、ネットに詳しい人には当たり前なのかもしれませんが、そうそうそんな情報を目にすることがなかったためです。ちなみに、〇〇〇.site2年目の更新料は4千円越えでした・・・
ち~~~~ん
しかもこれには落ちが合って、なんとこのサイトが1年目には育ってくれてしまい・・・3年後、4年後を考えた時に、更新料が異常な値上がり方をするのが分かり、(予定金額として)これはまずいなと・・・2年目を過ぎてから、ドメインのお引越しをしました。現在は、〇〇〇.comとなり更新料も1200円程度で済んでいます。
ワードプレスを立ち上げるおさらい
準備する物は以下の3つ
|
サイトに広告を掲載してお小遣いが稼げる!【A8.net】![]() |
(登録したA8経由でセルフバック) |
エックスサーバー![]() |
(同じくA8経由でセルフバック) |
ムームードメイン![]() |
ワードプレスを立ち上げる準備はこの3つが整えば、第一関門クリアです。ここまで準備が出来れば、後はとにかく構築していく覚悟が決まると思うんです!!

今後もワードプレスの立ち上げに関するページを作って行こうと思います。ワードプレスを立ち上げて一緒に収益化ブログを作ってみませんか
ワードプレスの立ち上げに関してご質問等がありましたらコメントまたは、メールフォームからどうぞ